GPZ400Rのタペット調整です。もうかれこれ3回目・・・
調子は凄く良いんですけどね~。少しカチカチってするんですよね~。
でも、実は意外な所がカチカチ鳴ってて、びっくりでした。
これだから、古いバイクの整備は面白い。笑
こう言う発見があると、肥やしになって非常に有難いんですが、
ただ単にハマっているだけだと、マジでオモロくないです。笑
今回は、気持ちがFar away しそうでしたが、何とか戻って来れました。
次にGPz400Fの550ccボアアップにFCRセット。
こちらもジェットを購入して交換→各部調整で、アイドリングしてます。
吹け上がりも上々ですが、もう少し濃くしても良い感じですね。
本日は、お客さんも来店され、色々なお話をしてました。
そして、驚きの東京タワーインパルスの事故修理。
先日、NS400をご契約頂いたお客様からのご依頼ですが、
乗ってきたバイクがRMXで、購入したバイクがNS400。
修理するバイクが東京タワーインパルスと言う変態さんです。
まだ若いのに・・・もう変態・・・
さらに、このインパルスで、林道に入ったと言うから、『ド』が付いてしまう事は、イタシカタナイ・・・。
本日、雨にもかかわらず、ドカティM400ご成約頂きました!
ありがとうございます!!